fc2ブログ

あしたのかぜ

座右の銘 「明日は明日の風が吹く」

雨で始まったGW

4/29  雨
021_201406010014443bf.jpg 008_20140601001446295.jpg
 折角の祝日ですが終日雨模様
013_20140601001448cb9.jpg 014_20140601001450eda.jpg
 膝の痛みもあって静養に当てました。
023_201406010016509fa.jpg 026_20140601001653475.jpg
 家に居てはブログネタが無いので、夕方、家内の車で本屋に行き
カー雑誌3冊購入
028_2014060100200847d.jpg 031_201406010020110b6.jpg
 通りすがりに近所の庭にあるサクランボを見つけた。一旦帰宅し、
本日のネタにさせてさせてもらう。
035_201406010016565fe.jpg 040_201406010016581a0.jpg
 水を注されたGW初日、メーデーの集会や競馬の福永騎手親子の
帰高を祝う記念競馬、新たな手紙が発見された龍馬記念館は賑わって
いた様です。
051_201406010020153fe.jpg 062_20140601002020f53.jpg
スポンサーサイト



日記 | コメント:0 |

シジミチョウ

4/28 雨
002_20140528202514251.jpg 099_20140528202516486.jpg
 朝から小雨が降り続いています。
100_20140528202520342.jpg 094_2014052820252264f.jpg
 GW前半のエアポケット??休暇を取っている人は少なく
皆真面目に仕事をしています。
038_20140528202813047.jpg
 昼休みの草むら散歩、ヤマトシジミが3匹居ました。
2匹はカップリング中だった様で邪魔をしてしまいました。
052_2014052820281552e.jpg
 帰宅しての夕方のローカルニュースのトップは土電(トデン)と
県交通の解散、新会社設立でした。これもカップリングですね。
027_20140528202819e8f.jpg 069_20140528202821c16.jpg
 路面電車は「とでん」と呼ばれ親しまれており「土電」の冠が無くなる
となると惜しいですねー。

生き物 | コメント:0 |

情報館1周年

4/27 晴れ
022_20140526001230366.jpg 048_201405260012332bc.jpg
 青空少しだけのGW前半2日目
082_201405260012363c8.jpg 128_20140526001238dbe.jpg
 家内と家内の車でお出かけ
176_20140526001534e95.jpg
 城西公園のトンボを撮りに寄ってみたら「アースデイズ高知」が開催
されていた。
093_20140526001539db2.jpg
 トンボの姿はなく、折角だから出店ブースを覗いてみよう。
072_201405260015414ee.jpg 073_20140526001543341.jpg
 女の子からNPO法人の活動を紹介する情報紙をいただく。
東南アジアで孤児院兼学校を運営されているそうです。
071_2014052600310835c.jpg 164_201405260031099ae.jpg
 オーガニックマーケットの様な出店を回って
137_20140526003529321.jpg 134_2014052600353174a.jpg
 ステージの「コンドルが飛んでいく」の演奏を聞きながら会場を後にする。
133_20140526003113dda.jpg 103_201405260031160a6.jpg
 この日の目的地は、はりまや橋商店街
217_20140526003534397.jpg 1901.jpg
 「高知よさこい情報交流館」オープン1周年記念行事です。
 高知市長、よさこい祭り振興会長の挨拶、よさこい大使の「三山
ひろし」氏の紹介があって
289_2014052600412438a.jpg 292_201405260041276c1.jpg
 料亭「濱長」の芸子さんによる「正調よさこい」の原型の踊りの披露。
320_2014052600412900c.jpg
 劇団による「よさこい鳴子踊り」創世紀のミュージカルに続き
375_20140526004132fde.jpg
 13:45から「とらっく」のよさこい鳴子躍り
447.jpg
 これを観に来ました。
567_20140526005153967.jpg
 「旭食品」です。
667_20140526005157857.jpg
 2013年バージョンの見納めなんです。
770_20140526005201b8d.jpg
 「十人十彩」
1618.jpg
 楽曲のサビの部は泣けてきます。
1708.jpg 1709.jpg
1712.jpg 1721.jpg
 「ほにや」
973.jpg
 2013年の大賞チーム
1064.jpg
 6月から各チーム2014バージョンの練習が始まる。よさこいの夏が
待ち遠しい。
よさこい | コメント:2 |

老いる交換

4/26 晴れ
027_201405181056061c0.jpg 017_2014051810560968c.jpg
 せっせせっせと家事を済ませた家内は娘と朝からお出かけ。
なので今日は子守り&留守番。
031_2014051810561109b.jpg 026_20140518105614439.jpg
 良い天気ですが、明日の午後から雨という予報なので先日入手
した車の手入れをする。
057_201405181058394d2.jpg 002_2014051810584170e.jpg
 まずは凹んで錆が出ている右ドアの錆止め。
059_20140518105940c61.jpg 061_20140518105942791.jpg
 錆チェンジャーを塗って乾かし、その上に錆止め塗料を塗るだけ。
071_20140518105944549.jpg 072_20140518105946ea6.jpg
 次に、左右ドアエッジのプロテクトモール貼り。万が一、隣の車に
当たったときの配慮です。
078_20140518110227d02.jpg 081_20140518110229b3a.jpg
 次は老いたエンジオイルの交換。ドアに貼り付けられたシールを
見ると16年間強で58,000kmは納得。
 オイルパンのドレンコックが後ろ向きで、しかも車輪の横なので
レンチに力が入らない。
 仕方なくジャッキを掛けて右前輪を外す。少し作業は仕易くなったが
案の定、思いっきり右手首をスタビに打ち付けてしまった。
084_201405181102320aa.jpg 097_20140518110235efb.jpg
 オイル2.7L補給し、エンジンを回した後レベルチェックをする。 
最後にワックス掛けを残していた左右ドアにワックスを掛けて雨に備え
本日の作業終了。
 夜になって雨が降り出した。
日記 | コメント:4 |

カツオ不漁

4/25 晴れ
001_2014051810121823e.jpg 018_20140518101220880.jpg
 明日からGWですね。天気さえ良ければ一年の中でも何処へ
行くにも良い季節です。
027_20140518101222dba.jpg 053_20140518101224f02.jpg
 目には青葉山ホトトギス初鰹・・
 カツオと言えば高知の「鰹のタタキ」、その鰹が今不漁で地物が
揚がらず、値段が上昇して、やむ無く県外からも仕入れているそう。
 このGW、新鮮な鰹を求めて来高のお客さんも多いだけにガッカリ
されて帰られることにならないよう願うばかり。
082_20140518101431c38.jpg 084_201405181014344ea.jpg
 夜、「帰宅が遅くなるからおかずを買ってきておいて」と家内から
電話があった。
 量販店に買出しに行ってみると鮮魚が皆無だった。鰹だけでなく
他の魚も獲れないのだろうか。
070_20140518101427857.jpg 074_2014051810142964b.jpg 
 通勤に使っているキャロル、車検代だけの様な軽四だが、これが
ハンドルを握って面白い。良いクルマに当たった。
090_2014051810211072c.jpg 093_201405181021085d4.jpg

日記 | コメント:2 |

つっかい棒

4/24 晴れ
001_20140518085603453.jpg 070_20140518085605a19.jpg
 晴れてはいたものの白い霞みがかったスッキリしない青空の一日
日傘が掛かっていました。北海道では25.2℃の夏日だったとか。
012_20140518085609d5a.jpg 022_20140518085910f3f.jpg
 昼休みの草むら散歩、収穫は野いちご。
031_20140518085914bd0.jpg 027_20140518085917e15.jpg
 摘みはしませんでしたが、美味しそう。その足でディスカウントストアに
寄ってトマトジュース、野菜ジュースのボトルのまとめ買い。
038_20140518093908002.jpg 040_201405180939068ba.jpg
 前日仕入れてきたキャロル、16年落ち。車検2年付き、不人気車
なので激安。来月車検が切れるマニュアルミッションのピンクミラの
代替えです。
 昨年、初めて軽オートマ車を買って、直後に痛風を患いオートマの
有り難味を痛感しました。
 今は、膝痛でマニュアル車に乗る機会も少なくなっています。
074_20140518093756528.jpg 075_20140518093758f71.jpg
 2年間で5,000kmの走行か。近場の使用だけだった様です。
エンジンオイルの交換時期が来ています。 
076_201405180938020b7.jpg 077_20140518093806b43.jpg
 仕事を終えての帰り、ホームセンターに寄って1.8mの丸棒とゴムの
被せを購入。
078_20140518093911fcf.jpg 081_20140518093809ca0.jpg
 リアゲートのダンパーが逝っているので、つっかい棒を製作。 
これで折畳み自転車の出し入れに支障がなくなった。

日記 | コメント:0 |

キャロル

4/23 晴れ
025_20140518074423efd.jpg 043_20140518074425439.jpg
 五月晴れのドライブ日和になりました。子供を送って行った足で
住民票を交付してもらい軽自動車検査協会へ。
003_201405180744277a1.jpg 009_20140518074429f30.jpg
 県外ナンバーを返納し、新しいナンバープレートを買って名変手続き
完了。
079_20140518075206b3a.jpg 033_201405180752089ba.jpg
 車を置いてチャリで鏡川べりをポタリング。
074_2014051807521362b.jpg
 ベニシジミが居ました。
086_20140518075216631.jpg 091_20140518075218ae0.jpg
 「第61回よさこい祭り」のポスターを貰おうと商工会館に寄ってみるも
残念ながら配布完了、在庫なし・・。
094_20140518075650b01.jpg 099_20140518075652a92.jpg
 高知駅までのルート上にある損保会社に寄って自賠責の名変用紙を
もらう。
105_201405180756545b2.jpg 013_20140518075658294.jpg
 駅の自転車置場のスタンドに入れて売店でお土産を買いバスに乗る。
116_201405180802079b9.jpg 131_20140518080209e35.jpg
 緑の山々を抜けると瀬戸内工業地帯
133_20140518080212b77.jpg 155_2014051808021624d.jpg
 瀬戸大橋の南端のゴールドタワーと北端の鷲羽山港
182_20140518081200971.jpg 186_201405180812039d0.jpg
 2時間半で岡山駅に到着。駅舎西口で記念写真を数枚撮って
タクシーに乗り込む。
197_20140518081206cf6.jpg 210_201405180812101be.jpg
 迎えがないのは今回が初めての取引相手方の店に到着。
 新旧車検証(写)と税止めの証拠書類を渡して、名変預かり金を
返してもらう。
211_20140518081426743.jpg 212_20140518081427578.jpg
 入手した車とご対面。持参したナンバープレートを取り付け、エンジン
オイルのレベルと冷却水の点検をする。
 洗車もしてないフロントガラスはホコリを被ったまま、エンジンは一発始動。
店に入って手を洗わしてもらい、手土産を渡して帰路に就く。
215_201405180814299df.jpg 219_20140518081431199.jpg
 取引相手方は車の所に案内しただけでナンバー取り付けを手伝う
ことなく店に入って、見送りにも出て来なかった。
 一見の客は客じゃあないのかナ・・。
231_2014051808182252a.jpg 235_20140518081824067.jpg
 車の見てくれはくたびれてはいるが軽ATにしては加速も鋭くキビキビ
走る。給油に寄ったGSで埃まみれのフロントガラスを拭う。
 高速IC手前のイエローハットに寄ってETCの値段を聞くも安売りは
出てしまっていた。
 4月から平日高速割が無くなり、瀬戸大橋のみ半額では、この値段で
ETCを取り付けるメリットがない。
256_2014051808182741c.jpg 265_20140518081831f34.jpg
 高速に上がり瀬戸大橋を通過。車は古いが、すこぶる快調。
何の不安も無い。
282_20140518082155e8f.jpg 284_201405180821571d2.jpg
 高瀬PAで讃岐うどん(鳴門わかめ)で遅めの昼食を摂る。
286_201405180822002ae.jpg 291_20140518082204b92.jpg
 ここの出汁が美味いので、いつもの行動パターンになっている。
303_20140518082613bc6.jpg 315_20140518082616070.jpg
 高知ICで下りて高知駅に寄り、置いて来た折畳み自転車を積み込み
無事帰宅。
 しまった、接客態度にあきれて自賠責の名変書類に印を貰うの忘れてた。

| コメント:0 |

チューリップ

4/22 曇り
001_20140518005813cf1.jpg 050_20140518005817797.jpg
 終日どんよりとしたお天気で、夜は少し寒さを感じました。
004_201405180058199dc.jpg 006_20140518005822b27.jpg
 昼休みの草むら散歩も収穫なし。
009_201405180100052ef.jpg 012_2014051801000894f.jpg
 道端に咲く1本のチューリップが健気に見えました。
034_20140518010012965.jpg 045_20140518010014ed8.jpg

日記 | コメント:0 |

雨玉

4/21 雨のち晴れ
004_20140518004439d3e.jpg 060_20140518004230f9e.jpg
 目覚めに降っていた雨は、出勤の頃には「春雨じゃ濡れて行こう」
的気分のものになっていました。
006_201405180042328ad.jpg 023_201405180042343c3.jpg
 今のところ仕事は見習い程度のもので忙しさは、この3月までとは
雲泥の差
019_20140518004441820.jpg 028_20140518004444bb4.jpg
 また、役職でなくなったので気分的に楽になりました。
045_201405180044489be.jpg 041_20140518004843c74.jpg
 しかし、給与は1/2以下になって預金の取り崩し生活です・・。
021_20140518004848087.jpg

日記 | コメント:0 |

初の海外遠征

4/20 曇り
001_201405171156358b8.jpg 004_201405171156370d6.jpg
 旧車イベント参加のためAM5:30に起床、朝刊を取りに庭に出て
空模様を見る。更にTVの天気予報で確認する。
 どうも雨は大したことがない模様。本降りの雨ならハイゼット、小雨
程度ならハッチ55。
008_2014051711563935f.jpg 010_2014051711564234d.jpg
 昨年、雨に濡れたハッチ55で出かけたものの、途中何度か加速が
緩慢になり、道の駅「633美(むささび)の里」の手前で引き返した。
 7時過ぎ、とりあえず雨は降ってないのでハッチ55で出発。
ところが国道194号の出来地を過ぎた辺りから雨が降ってきた。
 今回は、むささびの里まで快調、小休止し、県境を目指す。
清水(キヨミズ)からの急勾配を克服し、トンネルを抜け山あいの割と平坦
な国道を北上。駄菓子菓子、長沢を過ぎた辺りから加速しなくなった。
何とか休憩予定地にたどり着いたところでエンジンストール。
026_2014051712053261d.jpg 034_20140517120534fbd.jpg
 しばし車を休ませ思案の結果イベント参加は諦めUターン、来た
道を引き返す。
 ところがエンジンはすこぶる快調。意を決し、行けるところまで
行ってみようと再び県境を目指す。
 道の駅「木の香」を通過するまで快調だったが、県境の手前で
またまたエンジンストール。しばらく車を休ませる。
 さあ、県境の長い寒風山トンネル突入。ここからは下り坂なので
エンジンが止まっても惰性で麓まで下りられる。
040_20140517120538198.jpg 046_20140517120542dcf.jpg
 西条の麓まで下りたところで小休止。雨は小ぬか雨程度。
 次は本州に渡る最大の難所である高速道路。料金所手前の
ガソリンスタンドで給油小休止。
050_20140517121102e5a.jpg 054_201405171211032c3.jpg
 後続車がないことを祈りながらETCゲートをくぐり「しまなみ海道」に
進入。金魚の糞にならない様、また車が壊れない様時速80kmで流す。
追い付かれたらバス停ゾーンを利用しながら道を譲る。
055_20140517121107345.jpg 068_20140517121110692.jpg
 多々羅大橋が見えるPエリアで車の小休止。
 出発したら一気に本州に渡ることにする。幸いエンジンは快調。
094_20140517121551baa.jpg 100_201405171215546e5.jpg
 後続車を気にしながらノントラブルで西瀬戸自動車道(しまなみ海道)
を渡り切ってホッとする。
127_20140517121726c7e.jpg 136_20140517121728142.jpg
 国道2号に出て福山市まで約30分。昨年来ているので道に迷う
ことなく11時に目的地に到着。
139_20140517121730e4f.jpg 142_201405171217324d3.jpg
 受付が無かったので、参加車両を一とおり見る。
152_20140517122238875.jpg 147_20140517122236787.jpg
174_20140517122241748.jpg 173_20140517122245e30.jpg
180_20140517122452bac.jpg 182_20140517122454455.jpg
205_20140517122456234.jpg 189_2014051712245870b.jpg
 ご覧のとおり商用車メインの変わったオフ会です。
804.jpg 236_2014051712281792b.jpg
 乗用車は、スカイライン、ジェミニ、セリカ、スバル360くらい
252_20140517122814d0c.jpg 851.jpg
 この後、道路沿いの展示車両(保管車両)を見て歩く。
300_20140517123815d0e.jpg 296_20140517123817b25.jpg
264_20140517123819725.jpg 370_20140517123821d54.jpg
 正午なったところで昼食。メニューは「広島風お好みランチ」。
AとBとあって、Aにする。出てきたときには、平らげるの無理・・と
思わせるボリュームだった。
379_20140517123221596.jpg 398_20140517123225d57.jpg
 お好み焼きは普通のソースで頼んだが、自分には甘過ぎた。
テーブルには辛ソースが置いてあり調合すると丁度の味となって、
難なく全部ペロリ平らげることができた。
 空腹が満たされて、オフ会の受付を訪ねて博物館で700円支払う。
写真を撮って良いか尋ねると、「構わない」どころが「車のドアを勝手に
開けても良い」とのこと。太っ腹!
560_20140517124203d10.jpg 530.jpg
653.jpg 685.jpg
 時計や車だけでなく家電や日用品、せっちんまで設えてあった。
572_2014051712434005a.jpg 571.jpg
  もっとじっくり見たかったが、暗くならないうちに帰りたかったので、
14時過ぎに会場を後にする。
907.jpg 929.jpg
 帰路は、快調そのもの。普段アクセル全開なんてことはないので、
この高速運転でマフラーに詰まっていたものが取れた様な感じで、何の
症状も無く一気に帰宅した。
834.jpg 836_201405171248525eb.jpg
 「第7回糸目フェス」で気に入った車はスバルサンバーバン。 
高3で免許を取得し駅までの通学用に買ってもらったのが前開きの
サンバー
| コメント:2 |

ワックス掛け

4/19 晴れのち曇り
001_20140511013320a81.jpg 009_20140511013323d61.jpg
 午前中は青空でしたが、午後から雲が広がり、夕方には今にも
雨が来そうな風が出ていました。
 朝から家内が出かけたので家事と留守番。
 出かける予定がなかったし、車の手入れもしておきたかったので
点数稼ぎにはなった。
011_201405110133268a6.jpg 018_20140511013328d53.jpg
 日曜日のイベントで海を渡る潮風に当たっても構わないように錆の
出ている箇所に錆チェンジャーを塗り、タッチアップペイントを始める。
 これが改めて見ると、あちこち無数にキズがあり果てしが無い。
軽トラだし適当なところで止めておく。
062_20140511013812df5.jpg 065_2014051101381435a.jpg
 午後、ホームセンターに行ってワックスを買う。半煉り230g入りで
¥550-也、ワックスなんてこの10年買ったことがなかった。
 昨年10月に手に入れて初めてのワックス掛け。ついでにハッチ55にも
ワックスを掛ける。
 一応どちらで行っても構わない準備完了。日曜日のお天気次第です。
048_201405110133323f5.jpg

| コメント:4 |

ETC装着

4/18 晴れ
003_20140511005549ad2.jpg 052_20140511005552050.jpg
 昨夜の雨は出勤するころには上がり、青空が広がる少々蒸し暑い
一日となりました。
019_20140511005554f9f.jpg
 昼休みの草むら散歩は、道端のアヤメの写真を撮ってきました。
034_20140511005557850.jpg
 多分、菖蒲(ショウブ)でもなく、杜若(カキツバタ)でもなく「アヤメ」だと
思います。雨が降っておれば雰囲気が出たのに・・。
079_2014051100584389d.jpg 085_20140511005844357.jpg
 仕事を終え、カー用品店に寄ってETCを装着してもらいました。
県外での旧車イベントに乗って行こうと思ってますが・・。
| コメント:0 |

おめかし

4/17 晴れ
003_20140511002740dde.jpg kei001.jpg
 汗ばむ陽気でした。
012_20140511002747ee0.jpg 045_20140511002749666.jpg
 昨年日本一の猛暑を記録した四万十市江川崎では27℃だったとか。
030_2014051100314776b.jpg 041_20140511003149163.jpg
 昼休みに内海の漕艇置き場に行ってみました。閑散として、流石に
平日のお客さんは無く、もしかしたら会えるかもと思っていた知り合い
も居ませんでした。
052_20140511003151e94.jpg 050_20140511003153ec4.jpg
 帰宅して、ハッチ55のタイヤの汚れを取り、アーマオールを塗って
足回りのおめかしをしました。

日記 | コメント:0 |

リーザの休日

4/16 薄曇り
001_20140510090716aa3.jpg 005_20140510090718e41.jpg
 非常勤のため本日は公休日。
012_2014051009072249c.jpg 014_20140510090724e3e.jpg
 朝のうちに裏道の掃除をしておく。
016_20140510091011f3a.jpg 052_20140510091126519.jpg
 固定資産税の通知が来ていたので預金を下ろして一括納付し
実家に帰り赤ミラからリーザスパイダーに乗り換える。
022_20140510091013bb3.jpg 046_2014051009101987f.jpg
 梨の花は終わり、小手鞠が咲いてきました。
103_20140510091130266.jpg 095_20140510091132fe0.jpg
 土曜の夜から日曜にかけてお天気が崩れる予報なので、雨漏り
のするリーザの調子維持のためドライブ。
065_20140510091135e7e.jpg

日記 | コメント:2 |

寄らば大樹の・・

4/15 晴れ
001_20140429185729cf1.jpg 133_20140429185732ff1.jpg
 4月ですが今日も五月晴れです。
134_20140429185734298.jpg 120_20140429185736442.jpg
 何もかも気持ち良いですねー。
126_201404291857390b8.jpg
 日課の昼休みの草むら散歩
034_201404291903215b6.jpg
 大楠ノ木のあるところまでドライブ
061_20140429190326a07.jpg
 初夏を感じさせます。
自然 | コメント:6 |

庭のハナミズキ

4/14 晴れ
009_20140429184232b9d.jpg 034_20140429184234a92.jpg
 雨上がりの素晴らしい青空になりました。
007_20140429184237a7a.jpg
 何もかも輝いています。
017_20140429184241123.jpg 015_20140429184239e93.jpg
 昼休みの草むら散歩は、ふと潮風に当たりたくなって足を伸ばし
漁港に行ってみました。
ミラ018
 気持ちいい!!最高~!!!!

自然 | コメント:0 |

お城のオンツツジ

4/13 雨
004_20140429180016dc6.jpg 003_20140429180018214.jpg
 雨、膝の痛みもあって、家の中でまったり~と過ごす。
008_20140429180021bed.jpg 015_2014042918002376d.jpg
 夕方近くになって、ブログネタの取材にお城下へ。
034_201404291800265f5.jpg
 いつものお城下の路上駐車ゾーンに車を止め、追手門広場へ。
055_20140429180436480.jpg
 杉の段に上がる途中のオンツツジが今日の被写体。
087_201404291804416cc.jpg
 満開に近く丁度見頃になっていました。
039_2014042918044315d.jpg
 追手門の軒下で野良猫が雨宿りをしていた。
094_20140429180445f5f.jpg 097_20140429180447721.jpg
 用足しついでに丸ノ内緑地公園へ抜ける。
150_20140429180943584.jpg
 ここは、ハナミズキが目的。
109_20140429180948cd8.jpg
 青空が一番だが、雨もまた風情がある。
117_20140429180951983.jpg 130_201404291809536bc.jpg
 帰り実家に寄ってMTのサンバーからATのミラに乗り換える。
帰宅途中、カーブを曲がった先の路面に落石があり、すり抜ける。
195_2014042918135520d.jpg 194_20140429181357180.jpg
 走りながら、・・これから暗くなると事故に繋がりかねないナ・・と
思いUターン。
 崩落があるかも知れないので危険だが、放っておく訳にもいかず
痛む膝を心配しながら落石を路肩に片付けておいた。
自然 | コメント:0 |

庭のツツジ

4/12 曇りのち雨
001_201404291731134b4.jpg 006_20140429173115802.jpg
 膝の疼きで6時に目が覚める。朝刊を取りに庭に出て、いつもの様に
空を撮る。
 番組欄を見ると龍馬の「越行記」の草稿が載っていた。早速留守録に
しておく。
007_20140429173119dee.jpg 009_201404291731227ec.jpg
 一通り朝刊に目を通した後、溜まっていたブログの過去記事のいくつか
を仕上げる。
 昼前にハッチ55の錆穴の錆止め補修をする。
011_2014042917344694a.jpg 050_20140429173449f3f.jpg
 実家に帰り車を取り替える。
033_20140429173456f27.jpg 073_20140429173624a98.jpg 
 庭のツツジが満開になっていた。
045_20140429173627626.jpg

自然 | コメント:0 |

久し振りの雲型定規

4/11 晴れ
005_20140429171809836.jpg 002_20140429171811d8f.jpg
 日の出、ガスってます。
010_201404291718129bf.jpg 029_2014042917181473d.jpg
 スカッとした青空らしき青空はなく、夕方の風は冷たかった。
058_20140429172028289.jpg 017_20140429172025811.jpg
 やっと週末です。
036_20140429172031170.jpg
 待ちわびた訳ではありませんが、長かったこの1週間。
まだ膝の痛みがあって、中々熟睡できないでいます。
 週末はあまり動かず静養しましょう、お天気も下り坂ですし。
064_20140429172033442.jpg 069_20140429172036423.jpg
 今日は久し振りに雲型定規を使いました。
日記 | コメント:0 |

久し振りのサンバー

4/10 晴れ
020_20140429164604041.jpg 053_2014042916460856c.jpg
 このところ汗ばむ陽気が続いています。
平地では田植えの最盛期を迎えツバメが賑やかです。
047_20140429164614f64.jpg 040_20140429164611c1d.jpg
 夕方帰宅するとスバル・サンバートライが帰っていました。
昨年暮れに漏水で修理に出していました。
109_20140429164825250.jpg 111_20140429164828f5e.jpg
 ウォーターポンプAssyの交換にこれほど時間がかかるとは・・
軽112 103_20140429164823f14.jpg
 フロントサスは新品部品在庫切れで、ウォーターポンプとリア
ドライブシャフトブーツの交換、部品のタイミングベルトの取り寄せ
で〆て3.4諭吉でした。


| コメント:0 |

久し振りのベニシジミ

4/9 晴れ
036_20140429161617f8e.jpg 084_20140429161619c89.jpg
 風がなく、蒸し暑い一日でした。
015_201404291616228d1.jpg 011_2014042916162471d.jpg
 明日から通学が始まる娘の自転車の整備のため、ホームセンターの
開店を待ってタイヤ、チューブ、ベル、カギ、虫ゴムを買ってきました。
017_2014042916195705e.jpg 024_20140429161959349.jpg
 タイヤは26インチと思っていたら27インチで、再びホームセンターへ。
結局、安売りの新車が買えるほどの出費になってしまいました。
 これも憎っくき自転車ドロのせいです。自転車を盗られたことを娘は
言わず、盗難届けも出していませんでした。
070_20140429162003d6d.jpg 072_20140429162123917.jpg
 ホームセンターからの帰り道チューリップを撮っているとヒラヒラ飛来。
4か月振りに見ました。
073_201404291621302e2.jpg
 夜は新しい職場の課の団結式があり、中華料理に舌鼓を打ちながら
結構呑みました。
122_20140429162544801.jpg 120_20140429162542c68.jpg

日記 | コメント:0 |

XPサポート

4/8 晴れ
001_20140429122704b13.jpg 019_2014042912270716b.jpg
 終日青空の好い天気でした。石楠花も咲いてます。
070_20140429122709ced.jpg 087_20140429122711089.jpg
 今日でXPのサポートが終了しますね。国内では590万余台が
XPのままだそうで、その内の1台が我が家のメイン機で12年
になります。
 まあ、サポートが終了するだけで使えなくなる訳ではないので
当分はこのままですが、プロバイダー等から電話が良く掛かって
きます。
 悪徳業者ではないでしょうが、やはり店舗で対面しないと・・
うかつに話に乗れませんね。
102_20140429122713823.jpg

日記 | コメント:0 |

日暈

4/7 晴れのち曇り
004_20140429115920c6b.jpg 002_20140429115922c10.jpg
 朝は快晴で暖かかったのですが、昼前には底冷えがし出して
スタッフジャンパーを羽織りました。
008_2014042911592434a.jpg 009_201404291159273d0.jpg
 昼休みの草むら散歩、民家の屋根に見かけない鳥が、姿は鳩に
似ています。
017_20140429120304513.jpg
 トンビが数羽舞っていたので、太陽をバックに写真を3枚撮る。
帰宅し、ローカルニュースを見ていたら太陽の傘は「太陽の暈」と
言って高層雲の氷に陽光が屈折してできるものだとニュースの頭で
説明していました。
031_20140429120306f7b.jpg 038_20140429120310ffe.jpg
自然 | コメント:0 |

花回廊

4/6 晴れ
003_20140429112337292.jpg 014_201404291123404e6.jpg
 朝のうち少し雨が残り陽の出の虹が見えました。
054_20140429112345836.jpg 078_20140429112511f62.jpg
 昨夜も膝の痛みで余り眠れず、午前中はソファーで転寝。
歩くのは何とかなりますが、膝の痛みが身体のあちこちに伝播して
いる様です。
063_201404291123432e5.jpg 091_20140429112509465.jpg
 夕方ピンクミラで実家に帰りATの赤ミラに乗り換える。
114_20140429112513ee9.jpg 107_20140429112515f80.jpg
 日が暮れ、高知城「花回廊」の最終日に行って来ました。
115_20140429112934ad7.jpg
 昨夕が雨だったので、今夜に人出が集中した様で、此れまでに
無い賑わいを見せていました。
111_201404291129381e6.jpg
 板垣退助像脇の杉の段への人波
132_20140429112940d11.jpg 213_20140429112942d2c.jpg
 オンツツジが暗闇に映えます。
188_20140429113724a44.jpg
 杉の段から三ノ丸を見上げる石垣への影絵
230_20140429113726d17.jpg
 天守に投影される桜の影絵を杉の段から
252_201404291137296df.jpg
 お月さんが出ていたので真下から
243_20140429113719568.jpg 233_20140429113721656.jpg
 いつもは天守まで上がり二ノ丸から梅の段に降りて1周する
のですが、膝の痛みの大事をとって追手門から杉の段に上がった
だけで帰ってきました。
295_20140429114236b36.jpg


 
未分類 | コメント:0 |

持病の悪化

4/5 曇りのち雨
001_201404270959045de.jpg 052_20140427095906f85.jpg
 朝のうちは陽射があったものの午後から雨に・・。
叔父の49日の法要があり行く予定でしたが、昨日の歓送迎会で
左膝の痛みを悪化させてしまって、激痛で昨夜は殆ど眠れず夜を
明かしました。
021_20140427095912961.jpg 025_201404270959148bc.jpg
 歩く分には何とかなりますが、屈伸に激痛を伴い用足しが大変
 法要には家内に行ってもらい、家内が帰宅した夕方、歓送迎会で
置いてきた車を取りに前の職場へ送って行ってもらいました。
 ピンクミラはマニュアルミッションなので、クラッチを踏む度に
膝に痛みが生じます。
009_20140427095908c7f.jpg
 週明けの通勤までに痛みが引いてもらわないと、今度の水曜日
にも呑み会が入っており困っています。
日記 | コメント:4 |

送別会

4/4 晴れ
001_20140427093721698.jpg 011_20140427093723b52.jpg
 天気晴朗なれど波高し・・といった感の今日の天候でした。
全国的にも大荒れの一日だった様ですね。
022_2014042709372658c.jpg 006_20140427093728639.jpg
 昼休みに外に出てみると4月にしては冷たい風が吹き荒れ
昨日の花散らしの雨に続いての強風で桜の花はかなり散って
しまいました。
050_20140427094029847.jpg 049_201404270940317d8.jpg
 そんな中、藤の花が咲き始めています。
034_20140427094034a9d.jpg 054_20140427094036dc7.jpg
 ベージュのブルーバードは良く見掛けますがコレは初。
074_20140427094336f8e.jpg 066_2014042709433835e.jpg
 夜は前の職場で歓送迎会があり、お開きになるまで呑み交わし、
拍手に送られて帰宅しました。
117_201404270943429de.jpg 113_201404270943456fd.jpg 
日記 | コメント:0 |

地に足を着けて

4/3 晴れのち雨
001_20140427073445831.jpg 004_20140427073447352.jpg
 午前中は晴れていましたが、午後、ふと窓の外を見ると
いつの間にか雨が降り出した様で傘を差して歩いています。
019_2014042707345178a.jpg 028_2014042707345428b.jpg
 勤務2日目終業後、徐々に雨足が強くなり、ライトを点灯しての
走行になりました。
013_2014042707344966d.jpg 052_20140427073729564.jpg
 昼休み、量販店内の履物屋に行って室内履を購入。
034_2014042707373622a.jpg 064_20140427073738e97.jpg
 サンダルにしては少し奮発して¥1,800-、地に足を着ける履物は
大事ですね。履き慣れたものが一番。皮革製品なので長持ちします。
044_20140427073731b5d.jpg 031_20140427073734b25.jpg
 帰宅してPCに向かっていると「遅くなるのでおかずを買ってきて」と
家内からメールが。
082_20140427074810888.jpg 084_20140427074812d4a.jpg
 もう少ししたら惣菜が安くなるから・・と、ベッドで横になっていたら
寝込んでしまって、量販店に行ったときには、すっかり売れて惣菜は
何も無し。仕方なく生焼きソバを買って帰りました。
日記 | コメント:0 |

桃源郷へ

4/2 うす曇り
024_201404270012454bb.jpg 008_201404270012471fb.jpg
 人生リスタート2日目は定休日
006_2014042700125288b.jpg 015_20140427001254aef.jpg
でしたが、10時まで前職場で引継ぎ
026_20140427001449eae.jpg 028_20140427001451451.jpg
昼前に実家に帰り、バッテリー上がりのピンクミラに充電開始。
029_20140427001453d9b.jpg 037_20140427001457d73.jpg
 生憎の曇り空だが、花が散ってしまわない内にと四国の山奥の花見に
出かける。
056_20140427001706a6d.jpg
 本日の足は、リーザ・スパイダー、最初の目的地である別枝地区の
枝垂れ桜の手前で対向の角ばったダイハツムーブに乗った若者から
「イイですねー!」と声を掛けられた。
063_20140427001708f83.jpg
 すれ違い座間だったので、はっきりとは聞こえなかったが、確か
そのように言っていた。
099_20140427001711f39.jpg
 樹齢200年と言われる中越家の枝垂れ桜、軽自動車が登れる道が
出来ていて、少し風情がそがれてしまった。
077_201404270017142eb.jpg
 見上げているとコゲラ(多分)がやって来た。カメラを向けるも
コンデジのタイムラグで上手く撮れない。
094_20140427002048ca6.jpg
 走行、イヤ、そうこうしているうちに居なくなったと思ったら、樹に
幾つも穴が空いていて、お尻が見えている。よっしゃ、とカメラを
向けるも、またまたタイムラグで撮れなかった。
300_20140427002052111.jpg
 次に向かったのは、上久喜の花桃、途中の沈下橋(最も古いらしい)
で記念写真。
311_20140427002056381.jpg 317_20140427002059081.jpg
 国道から上久喜地区まで10数分だが、道が狭いので対向車に要注意!
「キープレフト」って知っているんだろうか?
324_201404270021026ed.jpg
 集落が見えてきた。
356_20140427003013dae.jpg
 一旦集落を通り過ぎて、道端に駐車スペースが無いことを確認し
橋の袂の駐車場所まで引き返す。
330_20140427003016340.jpg
 ここは丁度見頃だったが、ゆっくりする時間がなく、対岸から愛でた
だけ。
344_20140427003020e36.jpg
 地元のご婦人が出している即席売店で美味しそうなゼリー5個と餅を
2パック買って車に戻る。
413_201404270030245e4.jpg 525.jpg
 帰りにさくら地区の「ひょうたん桜」にも寄ってみた。
548.jpg
 こちらは終わりかけで、何とか間に合った様だ。
472.jpg
 平日にもかかわらず、いずれも年配の方を中心に沢山の花見客が
見えていた。
 一方通行の山道を下りると右折し国道439号を池川へ。
568_20140427004452c7b.jpg
 国道下の清流沿いの桜並木も見応えがありますよ。
620_20140427003636f06.jpg
 池川から吾北へ抜けるトンネルの手前の砂防ダムの白糸の滝を
バックに、この日最後の桜を撮って国道194号へ抜け帰宅する。  

自然 | コメント:0 |

リスタート

4/1 晴れ
039_201404260358363f4.jpg 042_2014042603583851f.jpg
 再出発に相応しい清々しい朝を迎えた。
087_201404260358400cc.jpg 041_2014042603584282a.jpg
 ゴミ出しをして新たな職場へ向かう。
050_20140426040058233.jpg 058_20140426040100a07.jpg
 総務課で席を聞きディスクへ。ややあって辞令をもらいトップの訓示。
この1年非常勤として週4日の勤務のスタートを切った日。
065_201404260401057ef.jpg

日記 | コメント:0 |

卒業式

3/31 晴れ〃〃
002_20140426024211184.jpg 006_201404260242154c7.jpg
 朝から汗ばむほどの陽気でした。
007_20140426024217d7d.jpg 022_20140426024219b97.jpg
 午前中は仕事に追いやられ、何とか切りをつける。
042_2014042602462283c.jpg 044_20140426024624993.jpg
 昼、いいとも!も最終回でしたね。
071_20140426024628ee5.jpg 074_20140426024631c5b.jpg
 小生もこの日が最終回・・自分の席は?・・と見渡す。
300_20140426025332c74.jpg 091_20140426025334aef.jpg
 待つこと30分、送辞があり、一人ひとりに退職の辞令が手交される。
そして答辞があり、1時間ほどでセレモニーが終了。
 80人列になって退場、花束を受け取り、かつての同僚、後輩だった
幹部と握手、一言二言ことばを交わし会場を後にする。 
 静かだった会場から玄関ロビーに出ると万来の拍手、ここでも見送りの
かつての同僚たちと握手をして「ありがとう」「お元気で」言葉を交わすと
感慨が込み上げる。
095_20140426025336547.jpg 092_201404260253389f9.jpg
 三々五々ロビーから青空の下に出た退職者たちはそれぞれの人生
航路に漕ぎ出した。
 涙は無く40年間もの勤めを終え開放感で一杯だった。
157_201404260310531cc.jpg 149_20140426031055caf.jpg
 沈みゆく西陽に照らされたお城の三ノ丸に上がってみた。
120_20140426031358ef1.jpg
 定点観測してきたソメイヨシノの標本木もすっかり峠を越していた。
176_20140426031058ebc.jpg
 月曜日ですが、仕事を終えた花見客で賑わっていました。
221_2014042603110038c.jpg
 卒業式の余韻に浸った後は年度末ということで、立つ鳥跡を濁さず
22時まで仕事をして、最後のPC画面を撮って職場に別れを告げた。
282_20140426031359418.jpg 291.jpg
 遅くなった夕食のあと350mm缶ビールを家内と分け合って乾杯。
 グランドフィナーレ・・
035_20140426034249c62.jpg
 いえいえ、サンデー毎日という訳にはいかない事情があるのです。
日記 | コメント:0 |
| HOME |